08月31日 18:32
市職員を名乗る男から「介護保険料をいっぱいもらいすぎています」 60代女性が100万円だまし取られる ≪新潟・長岡市≫

与板署によりますと、8月25日午後0時26分ごろ、市役所職員を名乗る男から「介護保険料をいっぱいもらいすぎています。還付手続きの締め切りが過ぎていますがお返しできます。銀行の係から電話が行きます」などと長岡市に住む60代女性の自宅に電話がありました。
その後、金融機関の職員を名乗る男から電話があり「コロナの濃厚接触者が来店されたため店に入れない。別の金融機関に行って、着いたら連絡を下さい」などと言われたことから女性は長岡市寺泊地区の金融機関へ行きました。女性は携帯電話で男の指示通りATM機を操作した結果、現金約100万円を他人名義の口座に送金させられました。
県内では市役所職員を名乗る特殊詐欺被害の発生が相次いでおり、警察は女性が特殊詐欺被害にあったとみて捜査しています。
August 31, 2022 at 04:32PM
https://ift.tt/K1OUT2b
市職員を名乗る男から「介護保険料をいっぱいもらいすぎています」 60代女性が100万円だまし取られる ≪新潟・長岡市≫|県内ニュース|TeNYテレビ新潟 - テレビ新潟
https://ift.tt/m3Ab5Ne
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "市職員を名乗る男から「介護保険料をいっぱいもらいすぎています」 60代女性が100万円だまし取られる ≪新潟・長岡市≫|県内ニュース|TeNYテレビ新潟 - テレビ新潟"
Post a Comment