猫や犬、さらには蝶や花の形をした、さまざまな色の小さなパーツがたくさん散らばっています。

かわいいビーズかと思いきや…実は、すべてお砂糖なのです!
カラフルで遊び心がいっぱいの、お砂糖をご紹介します。
かわいいデザインがいっぱい!『物語のあるお砂糖』
『物語のあるお砂糖』を作るのは、1744年に創業した『駒屋』です。
創業当初は、紙を中心とした雑貨商でしたが、時の将軍であった徳川吉宗がサトウキビ栽培を奨励すると、三代目から砂糖を取り扱いはじめ、砂糖卸販売商に転業したといわれています。

古くから甘い砂糖は、人々に幸せを与えてくれる存在です。
今は見かけることが少なくなりましたが、鯛の形をしたお砂糖は、お祝い事の席には欠かせないものでした。
そんな文化を改めて伝えるべく誕生したのが、こちらの『物語のあるお砂糖』です。

デザインは全部で36種類。それぞれ12のテーマに分け、3種類のデザインをセットにしました。
お気に入りのマグカップがあるように、好きなお砂糖のデザインを選んで、ゆったりとした時間をお過ごしください。
花と四季の物語
花や四季をテーマにしたお砂糖です。季節に合わせて、お砂糖のデザインを変えて使ってみてはいかがでしょうか。
フラワー(ローズ・あじさい・梅の花)


※写真の商品は『あじさい』
春(クローバー・さくら・花と蝶)


※写真の商品は『クローバー』
夏(ビーチ・アクアリウム・アロハ)


※写真の商品は『アクアリウム』
秋(紅葉・金木犀・ハロウィン)


※写真の商品は『紅葉』
冬(トリックスター・雪結晶・きらきら星)


※写真の商品は『雪結晶』
ユニークな物語
茶目っ気たっぷりの動物たちや、思わずピースをはめたくなるようなパズルなど、ユニークな物語をそろえました。
アニマル(ねこ・いぬ・うさぎ)


※写真の商品は『ねこ』
パーツ(パズル・歯車・ボタン)


※写真の商品は『ボタン』
癒しの物語
休日の朝ごはんや、和菓子と日本茶に合わせて使いたい、癒しがテーマのお砂糖もあります。
朝ごはん(食パン・はちみつ・コーヒー)


※写真の商品は『食パン』
和(波千鳥・招き猫・結)


※写真の商品は『結』
ハートの物語
テーブルを華やかにしてくれる、ハートをモチーフにしたお砂糖もご用意しました。
ラブレター(クイーンリボン・手紙・ウィッチハート)


※写真の商品は『ウィッチハート』
キュート(ひなまる・プリンセスリボン・フェアリーハート)


※写真の商品は『フェアリーハート』
ムード(ミュージック・鍵・トランプ)


※写真の商品は『トランプ』
「今日はどのお砂糖にしよう?」と考えながら使うと、ティータイムの楽しみが増えそうですね。
自宅用にはもちろん、プレゼントとして贈るのもおすすめです!
一つひとつに物語がある砂糖。お気に入りの物語を見つけて、ほっとひと息つきたい時に使ってみませんか。
[文・構成/grape編集部]
August 12, 2022 at 04:53PM
https://ift.tt/Ovp8Wgk
「かわいすぎ!」遊び心がいっぱいの『物語のあるお砂糖』がプレゼントにおすすめ - grape
https://ift.tt/8wbv0r1
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「かわいすぎ!」遊び心がいっぱいの『物語のあるお砂糖』がプレゼントにおすすめ - grape"
Post a Comment