
子どもって、元気いっぱいだ。わんぱくすぎるあまりに、こんな理由で保健室を利用することがあるらしい。
「イスに座ったまま、『おはようございます。』
とおじぎをしたら、
前に座っているおともだちの
イスにぶつかりました。」
これは、ツイッターユーザーのかぼすさんが2021年6月16日に投稿したメモ書きの写真。息子が幼稚園の保健室を利用した際に、保健室の先生が書いてくれたものだ。
転んでケガしたとか、体調が優れないとか......ではなく「おじぎ」をしたらイスにおでこをぶつけたという。
なんてかわいい理由!ツイッターでは
「ほっこりしました」
「かんわいい。。こんなに可愛らしいハプニングがあるなんて」
「かわいい。キュンとしちゃった...おばちゃんにぶつかってきて欲しい」
といった声が寄せられている。
ところで、おでこは腫れなかったのだろうか。
「大丈夫?」と心配する声もあがっているので、Jタウンネット記者は21日、かぼすさんにツイッターのDMを通じて話を聞いてみた。
「毎日元気に幼稚園に行っています!」
「『ご挨拶は元気にしよう!』と言い聞かせているので、元気に挨拶をして勢い余ったのだと思います...」
取材に応じた、母のかぼすさんは、当時息子がどうして保健室行きになるほどの勢いでおじぎをしたのか、こう推測した。
元気に挨拶をしたところ、前のイスの背もたれに、おでこをゴツン。息子さんは、保健室に。
――保健室を利用した理由を聞いた時は、どう思いました?
「幼稚園で元気いっぱい遊んでいるので、よく保健室利用の紙はもちかえってくるのですが、普段は園庭で転んだなどの理由が多いので、さすがに今回の理由で笑ってしまいました」
息子さんは、おでこにたんこぶもなく、元気だという。かぼすさんは投稿の続きとして、「僕もうおでこ痛くないよ~」という呟きとともに、こんな写真をアップしている。

腫れもなく、若さあふれるおでこだ。ふう、安心した。
――かぼすさん、息子さんは元気ですね。投稿には反響がありますが、ご感想を!
「皆さんに『おでこは大丈夫?』とご心配をおかけしてしまいましたが、その後も長男は毎日元気に幼稚園に行っています!今後も大きな怪我なく、元気に幼稚園へ行ってくれたらなと思います」
本当に、子どもって元気いっぱい、わんぱくだ!
今日、長男が幼稚園の保健室を利用した理由です。
— かぼす (@kabos99percent) June 16, 2021
ご査収ください。 pic.twitter.com/SDUP6IW6lT
June 21, 2021 at 03:00PM
https://ift.tt/3gSYspb
元気いっぱい「おはようございます」→保健室行きに... わんぱく園児の可愛すぎる怪我の理由|Jタウンネット - Jタウンネット
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "元気いっぱい「おはようございます」→保健室行きに... わんぱく園児の可愛すぎる怪我の理由|Jタウンネット - Jタウンネット"
Post a Comment