Search

〈笑顔いっぱい〉佐賀日仏協会(佐賀市) - 佐賀新聞

ippai.prelol.com
佐賀日仏協会の皆さん

佐賀日仏協会の皆さん

 佐賀日仏協会は「カフェ デザミ(DES AMIS=友達)」と銘打って、佐賀市のカフェ・ブラッサンスで例会を行っています。チュニジアやカナダといったフランス語圏からゲストを招き、その国の文化に親しみ、フランス語や日本語を交えて友好を深めているそうです。今年はコロナで見送りましたが、例年フランスの革命記念日の7月14日にちなんで開く「パリ祭」では広く参加を募り、会員らの伴奏でシャンソンを歌い、ワインを傾けています。

 (地域リポーター・式町郁子=佐賀市)

 園田 寛さん(69)=事務局長

 同じ趣味の人たちと会える大切な時間。最近、新人が増えてうれしい。みんなでフランスに行きたいですね。

 RAMI DERBELさん(34)=チュニジア出身 

 大好きな日本やフランスのことを話すのが楽しい。フランス語圏と日本の懸け橋になれたらうれしいです。

 八谷 まち子さん(69)=会長

 フランス語圏の生活を日本と比べながら話している。カフェ・ブラッサンスという拠点があるのはいい!

 山下 晋平さん(22)

 ワーキングホリデーでフランスに行きたいと考えているので、フランス語の勉強にまた参加しようかな。

 畠山 健治さん(69)

 学生時代、47年前にリュックを背負ってフランスを一人旅し、フランス語やシャンソンに興味を持った。

Adblock test (Why?)


June 29, 2021 at 06:04PM
https://ift.tt/2Syc8xs

〈笑顔いっぱい〉佐賀日仏協会(佐賀市) - 佐賀新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "〈笑顔いっぱい〉佐賀日仏協会(佐賀市) - 佐賀新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.