
愛犬が他の犬にかみつかれ…
飼い主がリードを離した犬に、自分の犬がかみつかれたと訴えた裁判。 かんだ犬の飼い主に5月14日、損害賠償を命じる判決が出た。 【画像】かまれたイヌには痛々しい傷跡が… お座りをしてにっこりカメラを見つめる柴犬。しかし、散歩の途中、他の犬にかみつかれるトラブルに見舞われた。 かまれた犬の飼い主: かまれた時は悲鳴がずっと…かみ続けられていたんです。悲鳴を上げてて。私が抱き上げたとき、血が手にいっぱいついて、地面にもポタポタたれていたんです その時の写真には、犬のお尻に痛々しい傷がはっきりと写っていた。 「犬を適切に制御する義務を怠った」として、かみついた犬の飼い主を訴え、裁判を起こした。
原告の訴状による事件の再現
トラブルが起きたのは2018年3月。原告の訴状によると、女性が東京・杉並区の公園を犬の散歩に訪れた際、被告とその犬に出会った。 挨拶をしていると、被告の友人の大型犬がノーリードの状態で原告の方に近づいてきたという。自分の犬がうなったため「来ないで!!」と言って、後ろに下がった所… 被告の犬が今度は背後に回り込んで、犬のお尻に2~3回かみついたというのだ。 この時、かみついた犬のリードは飼い主の手から離れたノーリードの状態だったという。 かみつかれた犬は4針を縫う緊急手術を受け、獣医師からは排せつ時に後遺症が出る可能性も指摘された。 治療費や慰謝料など、144万3006円の損害賠償を求め裁判に訴えていたもの。 東京地裁は5月14日の判決で「飼い主はリードによって犬を適切に制御すべき義務があるのにそれを怠った」と指摘し、かんだ犬の飼い主に約15万円の支払いを命じた。
"ノーリードの状態”は判決で認められず…
しかし判決では、原告側が主張していた「かみつかれた時、被告の犬のリードが手から離れ、ノーリードの状態になっていた」という点は認められず、「過失は一時的で、殊更に重大な過失があるとは言えない」とされた。 この判決に原告の夫婦は… かまれた犬の飼い主: 小型犬でも、チワワみたいな小さな犬でも、かむ力はものすごく強いので、危険性をちゃんと理解してほしいです 愛犬家は今回の裁判をどう感じているのか? 愛犬家A: リードを持って歩いていても、すれ違う時は(犬が)来ないように(犬と犬の間に)足を入れるんです。危ないんで、お互いにね 愛犬家B: 突然大きい犬が走ってきて(飼い犬に)覆いかぶさってきたことがあって…やっぱりとっさのことだと対処できる問題でもないので… (「イット!」 5月14日放送より)
イット!
May 14, 2021 at 06:31PM
https://ift.tt/3tGuPvy
「血が手にいっぱい付いて」愛犬かみつかれ4針縫うけが…"リード離れ?”かんだ犬の飼い主に15万円賠償命令(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「血が手にいっぱい付いて」愛犬かみつかれ4針縫うけが…"リード離れ?”かんだ犬の飼い主に15万円賠償命令(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment