アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」
https://www.makuake.com/project/grrrrshop
タタミかた
- お出かけバックとしても、使っていただける、かわいいデザイン。
- 開いた時、『底板仕様』になるため、安定感抜群
- 大切に使って欲しいとの思いから、本革使用。(製品の革素材は、食品などに加工後の副産物を使用しております。)
- カバンを専門に縫製されている工場で丁寧に作られた madein japan。
2020年7月、エコバックは私たちにとって、必需品となりました。
プラスチックごみ削減のため、世界中の人が手にするエコバックです。
皆様も様々なエコバックをお持ちだと思います。
今回製作した、エコバックは、廃棄生地や衣料をリサイクルして作られたポリエステル繊維RENU®️(RENU®️伊藤忠商事株式会社の登録商標)を『素材』に環境負担低減が高いレベルで実現できるプリント法、グリーンプラン(倉敷紡績(株))の『技術』で作られた一歩先ゆく、サスティナビリティ推進商品です。
目を引くPOPなデザインになっています。ぜひこのエコバックが、あなたの周りの大切な人たちと『環境問題を話すきっかけ』になっていただけたらと思います。
コロナ禍の中、grrrrは様々な祈りを込めて誕生しました。
2020年6月、オリジナルブランド『grrrr.shop』をEC上に立ち上げ『環境に優しい』をテーマに、
サスティナビリティを推進していく『モノづくり』をしています。
今回は、素材とプリント法に、こだわったエコバックを製作し、デットストックを出すことのないよう
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて応援購入を募集いたします。
どうか、応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。
株式会社 オーバーシーズ
February 10, 2021 at 09:52AM
https://ift.tt/3b5oSBd
ecoと優しさが、いっぱい、つまったエコバック『これからは、どのようなエコバックを持つか』も大切。 - PR TIMES
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ecoと優しさが、いっぱい、つまったエコバック『これからは、どのようなエコバックを持つか』も大切。 - PR TIMES"
Post a Comment