Search

【ぬまつーグルメ】お腹いっぱい、胸いっぱい。さくら食堂の定食がニジュウマル!!(沼津市共栄町)|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞

ippai.prelol.com

まん防があけて、「定食が食べたい!」という原ひろしとその家族のリクエストに応えつつ、せっかくならぬまつーに載ってないお店を開拓しようと「沼津市 定食」で検索開始。googleで検索すると、ちょいちょいぬまつーの記事も出てくる。

sakura (12)

そんななかやってきたのは、学園通りと国イチバイパスが交差する「共栄町交差点」のほど近く。ワークマン沼津学園通り店からちょい北にある、さくら食堂さん。

sakura (2)

「桜」の漢字を使ったロゴがおしゃれでまちの定食屋さんとは一線を画す雰囲気。ファミリーなんかに嬉しいテーブルが3-4席、ビジネスマンなどひとりでも気軽に食事ができるカウンター席が4-5席と、ほどよい広さで、白を基調とした清潔感のある店内。

sakura (1)

壁に貼ってあるお品書きをみると、どこからどう攻めても美味しそうなTHE定食といったメニューが並びます。ごはん、お味噌汁はそれぞれおかわりが1回無料!これは嬉しい!

カキフライ定食と迷ったものの、カキフライのレポートのんべえ@ぬまつーに任せて、チョイスしたのは、おろしとんかつ定食!オーダーをとるときに「うちはご飯がけっこう多いですよ」とヒトコト添えてくれるのはとても気が利いてますね。

sakura (6)

言葉のとおり、運ばれてきたご飯、なかなかでかいです。女性やキッズはご注意ください。

sakura (5)

嬉しいキャベツどーん!とこんがり揚がったきつね色の衣をまとったとんかつ。やわらかくて味わい深い。とんかつ定食といえばコレだよねー!という懐かしさすら感じさせてくれます。

sakura (6)

添えられた大根おろしは、ちょっと粗めにおろしてあるのでしょうか、わりとしっかりした食感。こういうの好き。

sakura (10)

みるみるうちに箸が進んで、おいしく完食!ただ、ご飯が多いのでお腹パンパンになります!中学生はご飯お替りしてましたけど。

sakura (4)

平日のランチに、休日の夜ご飯に。メニューも豊富なので(結局カキフライも食べました)、お酒を楽しむのもいいかも!いろんなタイミングで楽しめそうです!

※お店の許可を得て撮影しております。

さくら食堂

静岡県沼津市共栄町2-5

電話 055-957-8450

営業時間11:00~15:00(Lo14:30) 17:00~22:00(Lo21:00)

お店のFacebookページ等をご確認ください。

Adblock test (Why?)


March 30, 2022 at 07:20AM
https://ift.tt/YjLrnJN

【ぬまつーグルメ】お腹いっぱい、胸いっぱい。さくら食堂の定食がニジュウマル!!(沼津市共栄町)|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
https://ift.tt/T2ByCNp
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【ぬまつーグルメ】お腹いっぱい、胸いっぱい。さくら食堂の定食がニジュウマル!!(沼津市共栄町)|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.