
白菜のおいしい季節。 今回は、毎日食べれる白菜の簡単あっさり浅漬けの大量消費レシピを教えてもらいました。 <教えてくれた人>松山ルミ…調理師免許をもつ3児の子育てパート主婦。『サンキュ!』1000万コンテストで金賞受賞。
計りません!目分量で味はお好みで!
材料は 白菜・塩・塩昆布・すりごま・かんたん酢・ごま油 1、白菜を2センチ幅に切って、 2、少量の塩でもんで水分を抜いて絞り、 3、塩昆布、かんたん酢、ゴマ油で味付けし 4、すりごまを和えて出来上がり! 私は市販の浅漬けの素は塩味が強いので 自分で塩味をおさえつつ酸味とごま油でまろやかにしています。 私はゴマがすきなのでごま油とすりごまは多めで作っています。 ごま油のかおりがよい… 分量はいつも適当ですが、 塩もみの塩を少なくし塩昆布の量に気を付けて、 味見をちょいちょいすれば計らなくても失敗はありません。
思いのほか少なくなるから大量消費!
ボウルいっぱいに白菜を切っても 水分が抜ければ半分以下の量になるし 美味しくて止まらないので多めに作っといてよし。 塩味が好きなら塩昆布多め、酸味が好きなら酢多め、 薄味でつくってももよいし、その日のおかずに味を合わせてお好みの味で作りましょう。 柚子やレモンなど柑橘系を足してもおいしそうですね。 ※ご紹介した内容は個人の感想です。 構成/サンキュ!編集部
サンキュ!編集部
January 31, 2021 at 05:40AM
https://ift.tt/2MkyZtl
【白菜大量消費】ボウルいっぱいに作っても毎日食べられる簡単あっさり浅漬け(サンキュ!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【白菜大量消費】ボウルいっぱいに作っても毎日食べられる簡単あっさり浅漬け(サンキュ!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment