白山市白嶺小中学校の中学二年山本蓮さん(13)=同市佐良=が、白山麓で捕獲されたジビエの野生シカ肉や、特産品「木滑なめこ」など、同市の地場産品を盛り込んだ学校給食を考案し、県中学生学校給食献立コンクールの努力賞に選ばれた。献立を基にした給食が二十八日、同校であり、生徒や児童約七十六人が「山の味」を楽しんだ。 (吉田拓海)
ナメコの食感がおもしろい「木滑なめこのまぜご飯」や、白山麓で捕れたシカ肉をみそや金沢市産のハチミツで味付けした「シカ肉の和風みそ焼き」など五品。ふわふわとした食感の「おぼろ豆腐」を雪解けに見立てたけんちん汁や、「まっとうトマト」を使ったサラダも考案した。山本さんは「なるべく多くの地元食材を使うように工夫した。ナメコをご飯に入れる意外性を狙った」と説明する。
実際の給食では、大量に調理するために献立をアレンジして提供された。かみ応えがあるシカ肉に苦戦する児童の姿も。木滑なめこのまぜご飯が特に「おいしい」と好評だった。
木滑なめこやシカ肉を提供した地元企業「山立会(やまだちかい)」の川上隼人さん(28)もシカ肉や獣害について解説。「食事の時に生産者のことを想像してくれたらうれしい。野生動物に興味を持つきっかけになれば」と期待した。
関連キーワード
January 29, 2021 at 03:00AM
https://ift.tt/39tzeey
給食に白山麓ジビエ 地場の恵みいっぱい 白嶺小中・山本さん 県中学生献立の努力賞 - 中日新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "給食に白山麓ジビエ 地場の恵みいっぱい 白嶺小中・山本さん 県中学生献立の努力賞 - 中日新聞"
Post a Comment