
この連載の一覧
・教室には愛がいっぱい私が井本さんから学び、気付かせてもらったことはたくさんあります。私が教師にはならないと決めた理由が自分でも分からなかったという話を、本連載の第3回で書きましたが、もし、井本さんと出会っていなかったら、分からないままだったと思います。
自分自身と向き合い、考えることで「私は子供を評価、コントロールしたくない」という自分自身の考えに、気付くことができました。だからこそ、この思いを大切にしながら、いもいもで教室を作って行きたいと考えました。
井本さんは私たちスタッフに、教室はこうあるべきだなどと考えを強いることがありません。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。
September 13, 2020 at 02:30AM
https://ift.tt/2ZwqFdr
【教室には愛がいっぱい(5)】子供を評価、コントロールしたくない理由 - 教育新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【教室には愛がいっぱい(5)】子供を評価、コントロールしたくない理由 - 教育新聞"
Post a Comment