
この連載の一覧
・教室には愛がいっぱいこれまでお話ししてきたように、いもいも教室は勉強ができるようになるわけでも、成績が上がるわけでもありません。それでも、否、だからこそ、子供たちはいもいもがある日を楽しみにしています。
ある子は、「いもいものことを考えるだけでワクワクする。それだけで1週間頑張れる」と言ってくれました。うれしいですね。そんな彼らのために私は何をしてあげられているのだろうと、最近ふとした瞬間に考え込んでいます。そこで今回は、いもいも教室の意味について考えていきたいと思います。
私が担当するいもいもの授業内容は、いつもフィーリングで判断しています。……
この記事は購読会員限定です。購読を申し込むと、続きをお読みいただけます。
September 21, 2020 at 02:30AM
https://ift.tt/3cf2Snv
【教室には愛がいっぱい(7)】優しさを「もらった子」が「あげる子」になる - 教育新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【教室には愛がいっぱい(7)】優しさを「もらった子」が「あげる子」になる - 教育新聞"
Post a Comment