Search

ドルーリー朱瑛里、8人抜きも悔しさいっぱい「自分の力を出し切れなかった」/全国都道府県対抗女子駅伝 - サンスポ

ippai.prelol.com
ドルーリー朱瑛里

第42回全国都道府県対抗女子駅伝(14日、京都市のたけびしスタジアム京都発着、9区間=42・195キロ)宮城が2時間16分30秒で29年ぶり2度目の優勝を果たした。2区(4キロ)では〝注目の対決〟が実現。昨年の世界選手権女子5000メートル8位入賞の田中希実(24)=ニューバランス=が兵庫代表として出場し、19人抜きと圧巻の走りで区間賞を獲得。前回大会で全国デビューを果たした岡山のドルーリー朱瑛里(しぇり、岡山・津山高1年)も8人抜きの快走を見せた。

憧れの選手とともに、都大路を駆け抜けた。岡山2区のドルーリーは8人抜きの快走を見せたが、レース後は悔しさをにじませた。

「もっといい順位で次の区間(3区)にたすきを渡したかったんですけど、そういった走りができなかったことに対しては悔しいですね」

27位でたすきを受けると、4キロを12分47秒のタイムで走り、19位まで順位を上げた。区間5位と堂々の結果だが、「自分の力を出し切れなかった」と唇をかんだ。

同じ2区では東京五輪代表の田中(兵庫)が出場。〝初対決〟が実現した。並走するシーンはなかったが、「田中さんは4キロをイーブンぐらい(安定した走り)で行っていて。私もそのぐらいのスタミナが必要ですし、それをキープするスピードも、もっともっと重要になってくる」と先輩ランナーから学んだ。

「トップの選手が走る姿はすごくカッコいい。私も憧れますし、そういった選手に少しでも近づけるようになりたい」

前回大会は3区17人抜きで区間新記録もマークした次代のホープ。「今年はインターハイ優勝を目指して頑張りたい」と飛躍を誓った。

■ドルーリー朱瑛里(ドルーリー・しぇり) 2007(平成19)年11月16日生まれ、16歳。岡山県津山市出身。カナダ出身の父、日本人の母を持つ。小学4年時に津山ジュニアで陸上を始め、津山市立鶴山中3年時の全国都道府県対抗女子駅伝に岡山3区で出場し、17人抜きの9分2秒で区間新記録を樹立。津山高では昨年6月の中国高校総体で800メートルと1500メートルの2冠。同8月の全国高校総体は1500メートルで3位。157センチ。

Adblock test (Why?)


January 14, 2024 at 07:00PM
https://ift.tt/YCX12AH

ドルーリー朱瑛里、8人抜きも悔しさいっぱい「自分の力を出し切れなかった」/全国都道府県対抗女子駅伝 - サンスポ
https://ift.tt/gnCDPYo
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ドルーリー朱瑛里、8人抜きも悔しさいっぱい「自分の力を出し切れなかった」/全国都道府県対抗女子駅伝 - サンスポ"

Post a Comment

Powered by Blogger.