
学校、職場・地域、家庭の3部門に計131の応募があった。観賞にふさわしいボリューム▽デザインや配色などの周辺環境との調和▽手入れ具合▽花作りを通した交流―を審査し、各部で最優秀賞1点、優秀賞2~3点、優良賞3~4点を選んだ。
また、職場・地域、家庭の部で過去に2度以上最優秀賞を受けた個人・団体に贈る特別賞に、1人と1団体を選んだ。田辺・西牟婁では、前回と前々回の家庭の部で最優秀賞を受けた森千明さん(上富田町)が受賞した。
優秀賞のうち各部1人・団体に県議会議長賞が贈られ、家庭の部では堀富美子さん(上富田町)が選ばれた。
受賞者は10月1日、田辺市文里2丁目のガーデンホテルハナヨである「県花を愛する県民の集い大会」で表彰される。功労者への感謝状の贈呈もある。
田辺・西牟婁で他に受賞した個人・団体と、感謝状が贈られる団体は次の皆さん。
【学校の部】優秀賞=南白浜小学校(白浜町)▽優良賞=芳養小学校(田辺市)
【職場・地域の部】優秀賞=上屋敷町内会(田辺市)▽優良賞=古尾花を愛する会、田辺大通り花の会、古尾花の会(以上、田辺市)
【家庭の部】優秀賞=前久保恭子(上富田町)、工藤幸子(白浜町)▽優良賞=山下満、樫木徳子(以上、上富田町)
【「県花を愛する県民の集い」功労者感謝状】かがやきの会、西郷老人会、むつみ町内会(以上、田辺市)
【県花いっぱい運動推進功労者感謝状】宝来町花の会(田辺市)
September 28, 2022 at 12:30PM
https://ift.tt/gMUwsEm
神子浜町内会が最優秀 和歌山県花いっぱいコンクール:紀伊民報AGARA - 紀伊民報
https://ift.tt/vNTaRiV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "神子浜町内会が最優秀 和歌山県花いっぱいコンクール:紀伊民報AGARA - 紀伊民報"
Post a Comment