
唐津市陸上競技場で楽しそうに走る子どもたち。「アスラン」では幼児と小学生を対象にかけっこを中心とした運動指導を行っています。楽しみながらさまざまなことを学び、気が付くと以前より速く走れるようになっているようです。コーチの甲斐里江さん(31)は「小さい頃はしっかりとした土台をつくることが大切。一人一人に合わせて可能性を伸ばし、成長を喜びながら自信につなげています」。無料体験実施中。ホームページはhttps://athlan.JP/
(地域リポーター・増田智子=唐津市)
北 壮真(そうま)君(11)
走って人を追い越す時が楽しいです。走り幅跳びの自己ベストが3メートル58なので4メートルを目指しています。
本吉 五樹(いつき)君(12)
走るのがとても楽しいです。以前より速くなりました。100メートル走を15秒以内で走りたいです。
渡辺 海(かい)君(9)
2年間通い、速く走れるようになってうれしいです。100メートル走で15秒台を目指したいです。
渡辺 海帆(みほ)さん(11)
入る前は遅かったけど、速くなって走るのが好きになりました。100メートル走15秒になりたいです。
居石 優奈(ゆうな)さん(12)
長距離を走るのが好きだったので入りました。タイムが良くなってうれしいです。もっと速くなりたいです。
August 09, 2023 at 04:30PM
https://ift.tt/7z4wA80
<笑顔いっぱい>「アスラン」唐津教室(唐津市) - 佐賀新聞
https://ift.tt/5GxWI3u
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "<笑顔いっぱい>「アスラン」唐津教室(唐津市) - 佐賀新聞"
Post a Comment