
子どもたちが本の大切さや楽しさを理解し、五感を使った体験を通じて、感性や想像力を磨き、考える力を育む場を創出するイベントを開催します。
日時 11月27日(日)9:30~16:00
会場 朱鷺メッセ2階スノーホール、中小会議室(新潟市中央区万代島6-1)
※周辺の有料駐車場をご利用ください。
※混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
入場無料 来場には事前予約が必要です。下記よりお申し込みをお願いします。
内容
~スノーホール~
・女優 室井滋さん 絵本トークショー(定員240名) 14:00~15:00
※当日12:30より会場にて聴講整理券を配布します。
・製本ワークショップ 10:00~16:00
~読み聞かせのお部屋~
・パネルシアター(おはなしこっこ)10:00~10:30
・絵本の読み聞かせ(絵本の会どんぐり)11:00~11:30
・紙芝居(新潟かみしばいクラブ)12:00~12:30
・絵本の読み聞かせ(田上小 読み聞かせの会)[田上町]13:00~13:30
・布絵本の読み聞かせ(布絵本をつくる会 タッチ)[三条市]14:00~14:30
・大型絵本の読み聞かせ(新潟県立図書館)15:00~15:30
~ワークショップのお部屋/各回定員親子8組(お子さま2名まで)~
・ゆたぴーとあそぼう キラキラ指輪とストローマジックハンド(県立大学斎藤裕教授)
①10:00~10:45
②11:15~12:00
・むっちゃんとあそぼう カラフルランプシェード(県立大学神谷睦代准教授)
①13:00~13:45
②14:30~15:15
【お申し込みはこちら】
https://qrucoo.com/?id=35
同時開催
《子どもの本展示会》
(子どもの本の展示・販売) 図書カードが当たる抽選会もあります!
会場/朱鷺メッセ スノーホール
《asshベビファミランド》
0歳から2歳までの赤ちゃんがいるパパ・ママやこれから赤ちゃんを迎えるファミリーが対象。
子育て関連の商品・サービスのPR展示、食育インストラクターの和田明日香さんのトークショーなど多彩なステージ、各種セミナー、おひるねアート、びより親子写真撮影会など子育てを一層楽しんでもらうための体験型イベントです。
October 25, 2022 at 01:19PM
https://ift.tt/ICtsUwx
「絵本ワールド in にいがた」絵本との楽しい出会いがいっぱい! - 新潟日報デジタルプラス
https://ift.tt/jW1JwvT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「絵本ワールド in にいがた」絵本との楽しい出会いがいっぱい! - 新潟日報デジタルプラス"
Post a Comment