
福島テレビ
福島県いわき市の勿来漁港で、東日本大震災後およそ10年半ぶりに本格的なセリが再開された。 いわき市漁協・芳賀文夫勿来支所長:「震災から10年目、節目に開場という事になりまして、活気が戻ってきてくれればいいんですけど」 これまでは、水揚げした魚介類を他の港に運んでセリにかけていたが施設の復旧が進み、本格操業に向けた移行期間に入って段階的に水揚げ量も増えていくことなどからセリの再開となった。 漁業の本格的な復興には時間がかかるが、また一歩前進したことになる。
September 01, 2021 at 10:05AM
https://ift.tt/3kKPtIh
ホウボウにアンコウ…常磐ものがいっぱい 東日本大震災後初めてのセリ<福島県いわき市・勿来漁港>(福島テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ホウボウにアンコウ…常磐ものがいっぱい 東日本大震災後初めてのセリ<福島県いわき市・勿来漁港>(福島テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment