Search

<笑顔いっぱい>Karatsu学生会 - 佐賀新聞

ippai.prelol.com
「輪link(りんく)つながりプロジェクト」に取り組むKaratsu学生会のメンバー

「輪link(りんく)つながりプロジェクト」に取り組むKaratsu学生会のメンバー

 大学生の交流の場が唐津で生まれています。Karatsu学生会です。取り組みの一つが、地域のボランティア団体を取材し、SDGsに沿ってマップを作る「輪link(りんく)つながりプロジェクト」です。「唐津にはすてきな人がたくさんいる」「人の笑顔に出会える」。そう語る皆さんも、活力にあふれ、すてきな笑顔を見せてくれました。「人と人とのつながり」を大事に思う学生たちの輪が、今後さらに広がりそうです。(地域リポーター・中島直子=唐津市浜玉町)

 清水菜央さん(21)=中村学園大3年

 学生会は私の大切な居場所です。一緒に物事に「全力で」取り組んでくれる学生を待っています!

 中山聖菜さん(22)=九州大4年

 さまざまな分野の学生でやってみようを形にしてきました。若者の活動が地域の元気につながればうれしいです。

 松尾優斗さん(22)=佐賀大4年

 春から唐津市で小学校の教員になります。交流を経て学生会で得た経験を教育の現場で生かしたいです。

 宮口弘也さん(22)=長崎大4年

 学生会がみんなのやりたいを形にできる、それを応援し合える場所としてこれからも続いていってほしい。

 内田葵さん(21)=中村学園大3年

 私にとって学生会は元気の源! 楽しくワイワイ雑談したり意見交換したり…ここにいると自然と笑顔(^▽^)

このエントリーをはてなブックマークに追加

Let's block ads! (Why?)


March 17, 2021 at 06:57PM
https://ift.tt/2P5qZ08

<笑顔いっぱい>Karatsu学生会 - 佐賀新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "<笑顔いっぱい>Karatsu学生会 - 佐賀新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.