Search

令和5年度花いっぱい運動 花苗を無料配布します(事前申込制) - 土浦市

ippai.prelol.com

 土浦市まちづくり市民会議では、花壇づくりをとおした地域の環境美化とコミュニテイの拡大を目的に、花いっぱい運動を推進しています。その一環として、土浦市内の団体を対象にサルビアとマリーゴールドの苗を無料配布いたします。希望団体は事前申込をお願いします。苗は、ご町内の共用施設や、公道に面した花壇・プランターなどに植えていだき、土浦市内の「花いっぱいのまちづくり」に資する活用をお願いします。
(花苗配布を受けた団体は、苗の活用状況を報告する「花いっぱい運動報告書」を提出する必要があります。報告書の提出は、6月23日(金)までにお願いします。報告書の様式は、配布当日にお渡ししているほか、こちらからダウンロードすることもできます→word版pdf版

R2花苗配布1 R2花苗配布2  

日時

令和5年5月26日(金)

 (1) 11時00分から12時30分まで

 (2) 14時00分から15時30分まで

令和5年5月27日(土)

   (3) 11時00分から12時30分まで

 (4) 13時30分から14時30分まで

※お申込みの際は、受け取りを希望する時間帯を上記(1)~(4)から選んで御指定ください。
 配布当日は、御指定の時間帯どおりのお越しをお願いします。

場所

新治地区公民館 駐車場(土浦市藤沢982)

対象

子ども会、町内会、事業所、サークルなど、市内で花壇づくりに取り組んでいる団体

配布内容

1団体につき各2トレーまで

・サルビア……2トレーまで(1トレー30本)

・マリーゴールド……2トレーまで(1トレー3本植えで30ポット)

申込方法

以下の必要事項を記載し往復はがき、またはメールで

・団体名

・担当者の氏名・住所(返信側にも記載してください)

・電話番号

・花壇の場所(住所など)

・希望する苗の種類とトレー数

・受け取り希望日時の番号(上記「日時」の(1)~(4)よりお選びください)

※往復はがきの返信側裏面には何も記載しないでください。

※メールの件名を【花いっぱい運動花苗配布申込】として送信してください。

申込期限

5月9日(火)必着

お申込み・問い合わせ先

土浦市まちづくり市民会議事務局

〒300-8686 土浦市大和町9-1 市民活動課内 内線2458

shimin-katsudo@city.tsuchiura.lg.jp

Adblock test (Why?)


April 18, 2023 at 10:45AM
https://ift.tt/qwrQp9L

令和5年度花いっぱい運動 花苗を無料配布します(事前申込制) - 土浦市
https://ift.tt/2T7vBXg
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "令和5年度花いっぱい運動 花苗を無料配布します(事前申込制) - 土浦市"

Post a Comment

Powered by Blogger.