今週、うちの厩舎は小倉競馬に6頭が出走を予定しています。
以前も当コラムで触れさせていただいたことがありますが、冬の小倉、通称冬コクは、夏の北海道開催と同様、われわれ厩舎関係者にとって特別な響きを持っています。ご存じの通り、この時季の小倉はふぐやあらといった海の幸が抜群においしく、ついついお酒を飲み過ぎてしまうほど。そんなわけで、ローカル各開催のなかでもとりわけ思い入れがあったりします。
なので、というわけではないですが、今週は私も現地で陣頭指揮を執る予定。しかし考えてみたら、私も冬コクに出向くのは3年ぶりなのです。長く続くコロナ禍で縁遠くなっていただけに、街のほうはどうなっているか。今週はそちらも正直、楽しみにしています。
もちろん一番大事なのはいい競馬をすること。6頭の中でおすすめはズバリ、日曜メイン・関門橋Sのプレシャスブルーです。今年で9歳になりますが、力の衰えを感じさせず引き続き元気いっぱいですし、中央場所なら厳しくても馬場が荒れ始めた小倉なら一発の可能性は十分あると思います。応援、よろしくお願いします。
■相沢 郁(あいざわ・いくお) 1959年6月19日生まれ。北海道出身。麻布大学獣医学部で獣医師免許を取得。98年に厩舎を開業。初年度からウメノファイバーが京王杯3歳Sを優勝し、翌年にオークス制覇。2012、13年にJRA賞優秀調教師賞を受賞。これまでにJRA重賞20勝をあげている。趣味はお酒。
この記事をシェアする
February 02, 2023 at 01:53PM
https://ift.tt/G8W25eK
相沢師コラム・トレセン365日WEB版(245)~元気 ... - サンスポ
https://ift.tt/vKVIsFw
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "相沢師コラム・トレセン365日WEB版(245)~元気 ... - サンスポ"
Post a Comment