
高齢の方々の居場所づくりと公民館の有効活用にと結成された「ほがらか開成5(ファイブ)」。「にこにこ体操」「健康麻雀」「男の料理」「パソコン」「グラウンドゴルフ(GG)」の5部会で楽しく活動しています。
GGで使用している公民館下の低床公園は、佐賀市が開成5丁目自治会に管理を委託しており、男性有志が「よかもん会」を結成し毎月第1、第3土曜の早朝に除草作業を行っています。第3土曜はGGのメンバーも一緒に除草、整備に努めています。6月と11月には佐賀市から配布される花苗を植栽し管理を行っています。(地域リポーター・川原理子=佐賀市)
石田 耕一さん(75)=「よかもん会」会長
有志で低床地の除草を続けて公園化し、子どもの遊び場、GGなどに利用され、地区のシンボルとなっています。
加川 國昌さん(82)=GG世話役
後期高齢者を含めた18人で、円満と融和を基本に末永く元気で楽しくがモットーです。
真島 佐智子さん(80)=パソコン教室
おしゃべりしながらお互い教え合い、楽しく勉強しています。お茶の時間も楽しみです。
森 司さん(72)=「ほがらか開成5」会長
本年度から会長を仰せつかっています。気軽に集い、笑いの絶えない会を目指していきます。
吉田 佐知子さん(77)=花壇管理
名前の通り、ほがらかでおしゃべり好きな仲間が集まって、花を植えたり体操をして年齢を忘れています。
May 23, 2023 at 06:40PM
https://ift.tt/T2mPpdg
<笑顔いっぱい>ほがらか開成5(佐賀市) - 佐賀新聞
https://ift.tt/R0y5kHA
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "<笑顔いっぱい>ほがらか開成5(佐賀市) - 佐賀新聞"
Post a Comment