Search

[活写]田んぼいっぱい――思い受け取って - 日本農業新聞

ippai.prelol.com
 津市木造町の水田に、ハート形の菜の花畑が出現し、注目を集めている。

 造ったのは地元の米農家、伊藤伝さん(72)。近くを流れる雲出川の堤防を通る人を楽しませようと、5年前から6アールの水田に早咲きの菜の花を植えている。これまでに猫や円などさまざまな形を描いたが、昨年造ったハート形の評判が良く、今年も同じ形にした。種まき時に、堤防から何度も確認しながら、形を整えたという。伊藤さんは「インターネットに投稿された写真を見て若い人たちが来てくれる。バレンタインデーに見てもっと仲良くなって」と笑顔を見せる。

 見頃は2月下旬まで。咲き終わった花はすき込んで緑肥にする。

動画が正しい表示でご覧になれない場合は下記をクリックしてください。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxYi-PuZ6xU

Adblock test (Why?)


February 13, 2022 at 03:09AM
https://ift.tt/SEQomxq

[活写]田んぼいっぱい――思い受け取って - 日本農業新聞
https://ift.tt/nDG1Jmi
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "[活写]田んぼいっぱい――思い受け取って - 日本農業新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.