俳優の菅田将暉(28)が、20日深夜放送のニッポン放送『菅田将暉のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週月曜 深1:00)に出演。2017年4月からスタートした同番組が、来年3月いっぱいをもって終了すると発表した。
菅田は「リスナーのみんな、番組から事前にツイッター等でお知らせがありますと、告知をさせていただいておりました。それがありますので、ちょっと真面目な大切なお知らせをさせていただきます。菅田将暉、3月いっぱいで『ANN』を卒業します」と明かした。
続けて「これは、普段ならね、このラジオの番組が終了するとかは、もう少し後に報告とかをするんですけど、今回少し早めに報告したっていうのも、これは僕の方から卒業しようと思っているんですけどと、お伝えさせていただきました。僕のわがままです。それを受け入れてくださったという形になりました。もちろん、ラジオが嫌とか、やめたいとか、そういうことではないんですよ」と丁寧に伝えていった。
その上で「うーん…これは、スタッフ陣とはけっこう前からお話をさせていただいて、番組側に正式に言ったのは夏くらいかな。その時は相談の段階で、正式に決まったと。理由としましては、シンプルにこんなことをリスナー含め、いつも応援してくれているファンのみなさまに話せる唯一の場で言うのもなんですが、シンプルに体力面です。本当に情けない話、深夜1時~3時の生放送というのが…」と説明した。
さらに「もちろん、ただしんどいわけではないんですけど、俳優業との両立という意味で…。このラジオがベースの生活習慣になって、1週間を過ごすのですが、だいたい金曜まではこの生活習慣になるんですよ。おわかりの通り、フルテンションでやるし、できるだけ頭の中を動かせるだけ動かしてやるので。こんなことを伝えるべきではないのかもしれないけど。土日くらいになって、生活時間が戻って、夜寝て朝起きてっていう感じになるんです」とコメント。
生活習慣とラジオを合わせるために、いろいろなチャレンジを行ったそうだが、俳優業との兼ね合いもあり、うまくいかなかったようで「みなさんには関係ない話なのですが、僕としては、オレだけ毎週、時差ボケが起こっているみたいな感じなので、これで今まで体調を大きく崩したみたいなことは幸いないんですけど、そんなことにならないようにも、このタイミングで一個区切りをつけんないけないな」と吐露。「僕も完全にアラサーなので、そうなると、せりふを入れたりとか、スピード感とかがちょっと如実に変わってきたな」とリスナーに向けて真摯に伝えていた。
番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
関連キーワード
おすすめ情報
December 20, 2021 at 11:54PM
https://ift.tt/3FeJ55h
菅田将暉『ANN』来年3月いっぱいで卒業「シンプルに体力面です」 丸5年で歴史に幕 - 中日新聞
https://ift.tt/2TSYymT
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "菅田将暉『ANN』来年3月いっぱいで卒業「シンプルに体力面です」 丸5年で歴史に幕 - 中日新聞"
Post a Comment